先日の木曜日。
秦野英語塾前の道路に鳴り響く
消防車と救急車、そして
警察車両のサイレン…
どうやら近くの建物で
小火(?らしいもの)が
あったようです。
幸いなことにその当時には
多くの生徒がおらず、
パニックにはなりませんでした。
(それどころかむしろ、
集中して問題演習を
継続してくれました…)
今回行った対応としては、
貴重品はポケットに入れたまま
待機するよう、
生徒みなさんに伝えました。
いつでも脱出できるように、です。
このようなことは、
そう起こることでは
ないとは思いますが、
今後においても
生徒みなさんの安全を
最優先に考えて
対応を続けてまいります。
塾生の保護者様へ。
災害時の対応など、
(例えば、台風や大雨など)
何か気になることがございましたら、
どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ。