本日は少しだけ勉強の話を。
様々な高校でベネッセなどの
実力模試が行われています。
私立高校では内部進学生に向けての
統一模試などが行われることも
あるかと思います。
さて、そのような模試直前に
やるべきなのはどのような勉強なのか?
何といっても暗記系の勉強です。
直前に出来る学習は限られていますので、
正直これだけで目一杯になるでしょう。
そして、暗記系の勉強をやる時には
想像力を働かせることが大切です。
例えば模試前日に過去問演習を行うとします。
普通に考えれば、過去に出題された問題が
もう一度出題されることはほぼありません。
とくに直近の過去問と同じ問題は特にです。
「では、過去問演習に意味はないのか?」
というとそれは少し違うのかと。
「過去問では不定詞が出題されていたけれど、
次は動名詞かもしれない。いや、分詞の可能性も…
…ところで感情の分詞ってあったな…
…あれ、思い出せないぞ。よし、調べよう!」
想像力を働かせると、こうなります。
不定詞という言葉から、
その周辺の知識に広げて確認をしていく。
こうすることで、自分自身の穴を
発見することにつながるのです。
想像力を働かせることで
模試でのミスを防ぎ、
高得点を狙ってほしいと思います。