本日、10月14日(火)から
秦野高校の生徒みなさんにとっての
10月テストが始まりました。
昨日は祝日ということもあり、
14時の開校時間から次々と
秦野高校の生徒みなさんが
塾に来て自習を始めてくれました。
その中でも本当に関心をしたのが、
開校時間の全てである
14時から22時まで、
テスト勉強をしてくれた生徒。
普段からかなり前倒しのスケジュールで
英語の学習を進めてくれている
生徒ですので、
「今日は英語の自習なしでもいいよ」と
伝えていたのですが、
私の言葉は意に介さず、
がっつり集中して3時間の英語学習!
そして5時間の他教科学習を
してくれたのです!
この生徒の他にも
スケジュールを「無視して」
5時間、6時間と
集中して学習をしてくれた生徒が
何人もいました。
(こういった良い意味での無視は
どんどんとしてほしいと思います!
みなさん本当に頼もしく感じます!)
10月中旬とはいえ、
まだまだ暑い日が続いています。
体調を万全にして、
この10月テスト期間を
全力で乗り切ってくれることを願います!