秦野英語塾 1ヶ月半で英単語3500語終了!

秦野英語塾 1ヶ月半で英単語3500語終了!

最近入塾をしてくれた高校3年生。

2月の初めに入塾をし、

それ以来、開校日は

ほぼほぼ毎日塾にいる生徒がいます。

その数、なんと週5日!!

それだけの学習時間を

しっかりと確保してくれて

いるだけのことはあり、

成果が出始めています。


この1ヶ月半で行ったのは、

①英単語ターゲット1900全て

②パス単準1級1600単語全て

の暗記ということです。

その数、なんと3500語!!

もちろん、

ターゲットの1500以降や

パス単の1001以降など、

繰り返しの学習が

必要となる部分はありますが、

それでもミニテスト50点満点中、

42から45点近くを

安定して取ってくれています。


本当に素晴らしい努力だと

思うのです。

週5で通塾を続け、そして

たった1ヶ月半で3500語もの

学習をやり遂げたのです!

とてもではないですが、

並大抵の努力では

全てをやり切ることは

難しいでしょう。

それでもこの生徒は

見事にやり切ってくれました!


その成果としてですが、

最近の授業で行った

英検準1級の過去問演習、

リーディング大問2の読解、

6点満点中5点、

もう一回分やってみても、

6点満点中5点!

さらに大問3の読解、

7点満点中5点、

もう一回やってみてもやはり、

7点満点中5点!


順調に成果が出ています!!


読解問題でこれだけの点数を

稼ぐことができれば、

英検準1級に関して

ある程度は有利に

戦うことができると思うのです。

なにしろ残りの大問1に関しては、

英単語の和訳力を問う

空欄補充問題ですから!!


毎年、英検準1級合格を

目指す生徒みなさんには

クドいくらいに

言うことがあります。


「とにかく単語力で勝負が決まる!」

「単語の和訳暗記を徹底的しよう!」

ということです。


高校3年生は、

学校の授業でも

塾や予備校の授業でも、

英文法や英文解釈が

学習の中心になりがちですが、

英検準1級に挑むのであれば

英単語力こそ本当に大事!

その数3500語!!


この生徒の様子を見て、

改めてそう思いました。


↓単語テストの使用教材とその方法↓

【秦野英語塾】単語テストについて

お問い合わせ

     現状ぬるい、改善したい、塾が合っていない。みなさん。必要なのは環境の変化です。