開校場所秦野②

NO IMAGE

①秦野駅から徒歩6分の住宅街

駅前は強者達の巣窟。

大量のチラシを軽々と配布してくる大手塾。

夏休み1ヶ月完全無料の大手塾。

正直言って全くかなうはずがありません。

「成績さえ上げていれば口コミが発生するだろう…」

駅から離れていて、実績も何もない塾に

生徒は本当に来てくれません。

駅前の高い一等地に塾を構えていたかと思うと…

日々の出費で胃が痛くて夜も眠れなかったかと。

しかし、この場所であったからこそ

ランニングコストを抑えて開業初期の時期を

乗り越えることが出来たのです。

②生まれ故郷秦野

駅から6分で家賃が安くても、人がいなければNG。

愛知県やイギリス・アメリカで暮らしていたことは

ありますが、基本的には秦野市に住んでいます。

生徒にとって通いやすい場所などはある程度分かっている。

土地勘があるというのは非常に大事だと思いました。

そこそこ近くには旧学区トップの秦野高校がある。

自転車でも通うことが出来る距離です。

そして近くには夜も開いているドラッグストア。

送迎などの関係で非常に助かっています。

③メインターゲットは秦野高校

「うちの塾は小学生から高校生まで様々な生徒がいる」

多くの生徒に通ってもらっていることを嬉しそうに

話す塾長がいます。本当は大変だと思います。

多くの生徒から支持されているように思われますが、

色々な学年の生徒が通うとなると、

授業準備が多岐に渡り、非常に大変になるのです。

ターゲットを絞り、少数の学校から生徒を集めた方が

対策問題を作成する数も少なくて済みます。

その学校に合わすだけで良いのですから。

作成する数を絞り、精度の高いものを作成するのです。

お問い合わせ

     現状ぬるい、改善したい、塾が合っていない。みなさん。必要なのは環境の変化です。