経営者や管理職が長時間労働をしていると、
その人達は周りのスタッフにも
同じことを要求する傾向があります。
社会的立場がそうさせるのですかね?
どうしても、自分自身の仕事観や
価値観を周りにも要求してしまう…
よって、上が長時間労働信奉者であると、
周りは不幸になる可能性が高い。
長時間労働を要求されてしまうのです。
ブラック的要求されてしまうのです。
だからこそ立場が上の人間であれば
持たなければならない考えがあります。
「自分のような心が狭い人間は、
どうしても他人に自分の価値観を押し付けてしまう…
同じ行動を要求してしまう…」
少なくても私は
このように考えて仕事をしています。
(まだ一人塾長ではありますが…)
長時間労働はしません。
それをしないようにするために、
限られた時間の中で、100%の力も持って
働くようにしている。
そのために早く、そして長く寝る。
タバコは吸わない。
しっかり食べる。
サウナで汗をかく。
自転車で通勤する。
そして、休みを取る。
今の私はこういった仕事観と
価値観を持って働いています。
周りにも同じように求めます。
仕事の段取りが適当で、
行き当たりばったりで仕事をして
長時間労働をするようなことは
絶対にさせません。
そのような基準で働くスタッフが
一人でもいるならば、
周りに伝染してしまいます。
結局労働時間が長くなり、
休日が減り、売上があがらなくなってしまう…
みんなが不幸になってしまうのです。
長時間労働している経営者は、
周りにも長時間労働を要求する。
短時間労働している経営者は、
周りにも短時間労働を要求する。
明るい未来があり、成長があり、
幸せがある要求はどちらなのでしょうか?