秦野英語塾 知っていれば解ける

秦野英語塾 知っていれば解ける

知っていれば解けます。

知らなければ解けません。


「なにを当たり前のことを…?」と

言われてしまいそうなタイトルを

つけてしまったのですが、

大学入試にしろ、英検にしろ、

「知っているか知らないか」によって、

正答率が大きく異なる問題は

数多くあると思うのです。


たとえば、単純な英熟語の問題。

take careの後に来る前置詞はofですし、

一語でcareと来れば後ろはforです。

このことを知っていれば非常に簡単ですが、

知らなければ問題を解くことはできません。

これは当たり前のことですよね。


また一方、読解問題など、

知っていれば楽に解けるが、

知らなければ正答率が一気に下がる

という種の問題もあります。

英単語の和訳暗記などが

当てはまるかと思います。

これは知っていれば

周りに差をつけやすい問題と言えます。


秦野英語塾に通う生徒みなさんには、

本当に多くの知識を

詰め込んでもらっていますが、

その理由の一つにこのような問題で、

できるだけ多く正解を

してほしいと思うからなのです。


授業においてはひたすら暗記⇒テスト、

と繰り返し行ってもらっていますが、

「知っていれば楽に解ける」からです。


この積み重ねにより、

実力を高めてくれることを願います!

お問い合わせ

     現状ぬるい、改善したい、塾が合っていない。みなさん。必要なのは環境の変化です。